
ハニーフレンチトースト
キリのやさしい塩味がはちみつとの相性抜群。時短でふっくら、いつでも簡単につくれるフレンチトーストです。
- カテゴリー
- ベーカリー
- レベル
- 初級
- 調理時間
- 25分
- 分量2
- 2人分
材料
- 食パン 3cm厚2枚
- 有塩バター 16g
- 粉糖 適量
アパレイユ
- 全卵 60g
- 牛乳 100g
- キリ クリームチーズ 40g
- グラニュー糖 30g
シャンティイ
- 生クリーム 35% 100g
- グラニュー糖 7g
トッピング
- はちみつ 適量
- ミント 適量
作り方
動画で作り方をチェック!
アパレイユ作り
1
ボウルに、柔らかくしたキリとグラニュー糖を入れてホイッパーで混ぜ合わせます。
牛乳を少し加えて乳化させ、残りの牛乳を加えてしっかり混ぜます。

2
続いて全卵を入れて空気を入れないように混ぜます。混ぜ終えたら濾します。

シャンティイ作り
3
氷煎を当てたボウルに、生クリーム、グラニュー糖を入れてハンドミキサーでふんわりトロっとしたなめらかな泡立ちになるまで立てます。ホイッパーですくえる状態になればOK。

焼く
4
バットにアパレイユを少し注ぎ入れてパンを置き、残りのアパレイユを上から注ぎます。
600Wで60秒間電子レンジで温めてパンにアパレイユを染み込ませます。温めすぎて火が通ってしまわないように注意してください。

5
レンジで温めたらフライパンにバターを敷き、パンを中火で蓋をして焼きます。バットに残ったアパレイユもパンにかけながらすべて流し入れてください。バターがパンに染み込むようにフライパンをまわしながら焼いてください。片面に焼色がついたらパンをひっくり返して残りの面を焼きます。

6
両面が焼き上がってきたら、片面にたっぷり粉糖をまぶして裏返し、その面をキャラメリゼするように焼きます。

仕上げ
7
焼き上がったら器に移して、はちみつをかけてシャンティイをのせます。


8
再度上からはちみつをかけて、ミントの葉を飾ります。
